top of page
来所後にバイタルチェックし、全員で全体体操や頭の体操を行います。スタッフがいつもご利用者様に寄り添います。
いこいのデイサービス
「日帰りの介護サービスです」
365日、入浴・お食事・リハビリ・体操・アクティビティを楽しみます。気分転換や歩行練習のために、外出行事を数多く行っています。
「いくらかかるの?」
介護保険での基本料金に保険外(食事等)の料金になります。まずはいこいまでお問い合わせください。
「一日の流れ」
8:30~10:30頃 お迎え
足の不自由な方でも安心してご利用いただけるよう、福祉車両でお迎えいたします。
午後からのご利用についても相談に応じています。
10:00~12:00頃 プログラム活動・入浴
-
プログラム活動・・・音楽レク、カラオケ、健康体操、ボールゲーム、園芸、趣味など、お好きな活動を行います。
-
入浴・・・手すりなどが設置された浴室で、 介助者がお手伝いして入浴できます。
12:00~13:00頃 昼食
栄養バランスはもちろん季節に合わせたメニューをお出ししています。旬の野菜を使った家庭的な食事をご用意いたします。
13:00~15:00頃 リハビリ
作業療法士・理学療法士が、個人の希望を聞きながら運動内容などきちんとプログラムいたします。
アクティビティやマシントレーニングなど、個別の活動をします。本人の体力にあわせて、マシンを動かしていきます。
15:00~16:20頃 おやつ、お茶、歓談
ソファやテーブルで、他の方々と楽しく相談します。
16:20~ お帰り
ご連絡帳と本日の写真ををお渡しして、
ご家族の方も当日の状況を確認することができるので安心してご利用することができます。
Please reload
bottom of page